お知らせ
お墓のはなし ~石の産地~
こんにちは、竹原学石材の竹原です。
今回は、お墓で使用する石の産地について
お伝えしたいと思います。
お墓に使用する石材は、大きく2つの分類がされます。
1.国産石材
例 愛媛県産 大島石
香川県産 庵治石 など
2.外国産石材
例 中国産 G1790
インド産 クンナム など
産地に関してよく頂く質問は、
「中国産の石はすぐダメになるってホント?」
「日本の石なら問題は起こりませんよね?」
こういった質問をいただくことが多いです。
石材店によって回答が変わることもありますが、
私たちの回答は、
「使用するすべての石は、国境ができる以前からの材料です。」
お墓につかう石材は限りある天然資源であり、
石によって特徴はすべて異なります。
予算にあわせて石を選ぶなかで、状態のいい石材をご提案致しますので
石の産地でご供養の質が変わることは
絶対にありません。
竹原学石材は、ご家族の思いを繋ぐ、丁寧なお墓づくり
のお手伝いをさせていただきます。