お知らせ
お墓のはなし ~世界のお盆 韓国編~
こんにちは、竹原学石材の竹原です。
次回に続いて、今回も世界のお盆についてです。
今回は、韓国のお盆についてです。
韓国のお盆は、秋夕(チュソク)といい、旧暦8月15日にあたる日です。
今年は、10月3日から6日が休みとなります。
韓国では、秋のビックイベントですので
多くの人が旅行や帰省をします。
この時期には、親族が集まって墓参りを行うのが慣わしです。
お墓に行くと真っ先に「伐草(ポルチョ/草取り)」をし、
その年に収穫された穀物や酒などを先祖に供える儀式も行われます。
韓国では秋夕の数週間前から週末の高速道路が混み合い始めますが、
これは秋夕を迎える前にお墓をきれいにしておく人々が多いからです。
先祖を大切にすることが、
文化となり、今なお続いていることは
素晴らしいことであり、守っていかなければなりませんね。