自然石墓石について
お墓に使用する石材は、どの石も天然の材料という点では自然石です。
しかし、自然石墓石は、加工を施す箇所を限定することで、より天然資源としての石の表情を豊かにすることが可能です。写真のように、細かくカタチを決めることが不可能なので、絶対に同じ形のお墓をつくることは出来ません。
「唯一無二」という点では、非常に独創的でユニークなお墓といえます。
自然石墓石モデルケース:伊達王
特徴
宮城県産出の石「伊達冠石」をメインに据えた墓石です。
通常の石材に比べ、鉄分の含有量が非常に高く、独特の色合い、風合いを持ちます。
石肌部分が泥を被ったような見た目から、かつて泥かぶりの異名を持ち、世界的な芸術家、イサム・ノグチ氏が好んで作品に使用した石でもあります。どのお墓も一品モノの独創感あふれるお墓です。