施工事例
二世帯家リフォーム(渡邉家→渡邉・矢野家)
Before
→After
カテゴリー | 施工場所 施工内容 |
---|---|
担当者からのメッセージ | 二世帯家リフォーム(渡邉家→渡邉・矢野家)の施工事例です。石材はすべて既設の石材を仕様しているので、新しい石は使用していません。加工した部分は、①竿石(一番上の文字の彫刻された石)に額縁加工を施し、どなたでもお墓に入れるよう「安霊碑」と彫刻をし直しました。②花立に、両家(渡邉家・矢野家)の家紋と家名を彫刻しました。(※補足:お墓の上座は向かって右側です。)③香炉台(線香立ての下の石)に彫ってある家紋の部分を切削、再研磨の後、新しく「蓮」の模様を彫刻しました。 打ち合わせ当初は建て替えをご検討されていましたが、想像していなかった提案に初めは驚かれていました。完成した様子をご覧いただくと非常に喜んでいただきました。慣れ親しんだお墓に変化が加わり、両家で守る素晴らしいお墓になりました。 |